mutsumi
1989年生まれ。兵庫県出身大阪在住。
飲食業→印刷業を経てイラストレーターへ。
シンプルでユーモアなイラストを特徴とし、
広告やパッケージのお仕事が中心。
最近は壁面にイラストや似顔絵など、仕事の幅を広げています。
只今、「100職100人イラスト」描き中♪
●使用ソフト●
Adobe illustratorCC / Adobe photoshopCC
アナログで描くことも有
Contents
学生時代
学生時代は、中学校〜大学生までずっと体育会系の部活!笑
中学校 → バスケ部
高校 → 剣道部
大学 → 探検部
探検部で「!?」となった方が多いと思いますが、主にレースラフティングをしていました。
あとは、自転車旅やら洞窟入ったり、、、アウトドアなことを色々やる部活です。
大学が鳥取県で、地域のイベントやお祭りなどにスタッフで参加したり
地域の人たちと関わる面白さにも、ハマっていきました。
身体動かす、人と関わる・・・を中心に学生時代は動いてたなぁと。。。
ただ、ずっとイラストや漫画が好きで、読んだり見たり、自分で描いていました。
美術館行ったり、本屋で好きなイラストやデザインの本あるとジャケ買いしたり。
全くイラストとは違う部活や活動しながらも、自分の根底にはずっとイラストや漫画がありました。
就職
新卒採用で、神戸の飲食業に就職し、そこでホールや採用担当、新入社員教育、店長代理など経験。
接客業や人ととことん向き合う仕事は大変でしたが、とてもやりがいがあり、ひたすら働くも
週1休み・12時間以上労働などのハードワークに自分の人生を見直すことに。
後悔したくない!という気持ちが強くなり
イラストで仕事がしたい!という気持ちが溢れてきました。
3年程働いて、転職を決意することに。
転職、そして学校へ
飲食業から印刷業へ転職。
そして、夜間で通えるイラストレーションの学校へ通うことに決めました。
印刷業は、少しでもイラストに関わりのある業界であったことと
IllustratorやPhotoshopなど、ソフトが初心者でも触れる環境だったことが決め手。
イラストレーションの学校は、マサモードアカデミーオブアートへ。
2年程通い、イラストレーションの基礎を学べました。
現在
印刷業と両立しながらイラストの活動を4年程。
2019年にフリーランスで独立して、改めてイラストレーターとして活動しております。
広告のイラスト以外に似顔絵や地域活動、壁面ペイントなど色々と幅広く活動中です!
何卒宜しくお願い致します。